2013年03月27日

10年日記をひもとくと

10年日記なるものを付け始めて、
早や6年。


書くその時期の傾向みたいなものが
なんとなくあるようで面白い。


たとえば、今だったら、
毎年、花粉症で悩まされている様が書かれている。



去年って、どんなんだったんだろう・・・と前年分のここ数日をみてみると・・・


去年のおとといは、森下よしひささんの偲ぶ会だった。
そして昨日は、会の片づけをあれこれして、遺影をご家族にお渡ししたりして、
今日は、疲れ果ててました・・・
で、明日は?
偲ぶ会のことを考えていて、未だ、もりしー祭りは終わらずとありました。


森下さんの影響は、ホントに大きかったと改めて思い知らされているこの1年。
はやかったなー。


これからの1年はどうなるんだろうな・・・
どうなるんだろうね。


  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 20:09Comments(0)森下さん

2013年03月15日

贅沢

昨晩、
バイオリンの川井郁子さんと、ピアノのフェビアン・レザ・パネさんのコンサートに行ってきました。


バイオリンとピアノだけの編成で、
ホールでの演奏でしたが、
PAなしの生音で聴かせていただきました。



気持ちよかったです。
気持ちよすぎて、私は演奏中、うつらうつら・・・


一流の音楽家の生演奏付きで夢の中へ。
なんと贅沢な!



同行した家族は、
真剣に聴きすぎて疲れたorz と・・・


ご苦労様です。



フェビアン・レザ・パネさんのことは、私はほとんど知りませんでした。
ただ家族が好きだということでCDを聴かせもらっていて、
優しいきれいな音で演奏するんだなーと。



目の前のパネさんは、音どおりに素敵な佇まいでした。
演奏する姿勢がすっとしていて、
鍵盤をたたく指先がしなやかに感じられて、
なんのブレも力みもなく、
素直に音を奏でている・・・そんな印象を持ちました。



この頃、職場でのBGMは、パネさんのボサノバです。
気持ちよくてよく眠れそう・・・
いやいや、だめだめ、お仕事中ですから。



こんなの見つけました↓




で、コンサートの帰り、
近くのコインパーキングに駐車していた車をとりに北街道を歩いていたら、
「FOR RENT 」 やら「売土地」やら、営業をしていないお店が多いこと。



水落の交番前に、常葉大学もできたし、
若い人の往来も増えるだろうから、
もう少し北街道に活気が戻ってくれたらなー・・・



そんなこんなの昨日だったのでした。




  続きを読む


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 14:01Comments(0)音楽

2013年03月08日

会報誌「sing」に掲載

春らしいパステルカラーの花を飾りました。
部屋が明るくはなやかになりました。
気分までウキウキ♪


さて、静岡市の商工会議所が発行している会報誌「sing」というものがあります。
そちらに、北街道の唄について掲載していただきました。
小さな記事ですが、目に留めていただいた方から、
早々にCD購入希望のご連絡をいただきました。
ありがとうございます!


商工会議所の方から、
この会報誌は会員さんにはもとより、
公共施設や学校、その他にもいろんなところに配布されるので、
多くの方に見ていただいています
とお聞きしていました。


で、昨日。
某県立高校勤務の方より、
「見ましたよ!」とのお言葉あり!


おおー!
確かに、見てくださってる方がいるんだーと実感しました。


ごらんいただいた方の記憶の片隅にでも残していただけたら、
なにかにつながるんじゃないか、と淡い期待を抱いています。


末永く、末永~く、
『北街道の唄』、ご愛顧のほど!!!  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 18:50Comments(0)応援します

2013年03月01日

3月のスケジュール

北街道の唄プロジェクト


■3/23(土)
鷹の市・駿府市
日時:3月23日(土)9時頃~14時頃
場所は追ってお知らせいたします
雨天中止



丸山研二郎


■3/8(金)
静岡七間町「LIVEHOUSE UHU」
「近藤智洋LIVE 2013」
近藤智洋、クロキユウタ、丸山研二郎、The Shinken、Benjamin Linus
open 18:00 start 19:00 前売¥2500

■3/13(水)
静岡紺屋町「リアルフードレストラン伊太利亭」
リアルフードプロジェクト~音楽を感じよう~
出演 Chuji、丸山研二郎
19:30~ 休憩あり 2ステージ ¥2500(食事付)

■3/21(木)
静岡七間町「LIVEHOUSE UHU」
「風太のボクんちへおいでよ」
風太、中村信哉、丸山研二郎 他
open 18:00 start 19:00

■3/22(金)
静岡七間町「LIVEHOUSE UHU」
「ナカムラタツキ企画(仮)」
ナカムラタツキ&丸山研二郎、鈴木ng秀典ーだー。、チャンティ(山梨)、福富明生
open 18:00 start 19:00 前売¥1000

■3/28(木)
静岡伝馬町「ロック喫茶マキタさんとミッちゃんトコ」
出演 丸山研二郎
20:00~ 21:00~ 22:00~ ¥1000

■3/29(金)
静岡七間町「LIVEHOUSE UHU」
七間町夜の森 銀の演奏会
出演 丸山研二郎 他
open 18:00 start 19:00 前売¥2000 当日¥2300



渡辺真由子


■3/9(土)
チャリティーコンサート クリスタルボウル ミュージケア
開場13:00  開演13:30  15:30終演予定
場所:ロザージュ
   静岡市葵区黒金町12−5 丸伸ビル4F
TEL:054-260-5423
出演:クリスタリスト®石塚麻実氏
クリスタリスト®Senju
渡辺真由子
ご予約・お問い合わせ セラピーサロン&スクール Color of Woman
TEL:080-5163-4831

■3/15(金)
coffee&galleryやまぼうし みんなで歌おう!歌声の日!
日時:3月15日(金)19:00〜
場所:静岡市葵区辰起町8-17 coffee&galleryやまぼうし
電話:054-271-1602
料金:1ドリンクつき/1000円



荒井豊


■3/3(日)
第一回 親睦演奏会
ギター奏者6名とハンマーダルシマー奏者9名による演奏会
日時:3月3日(日)13:00~
場所:静岡市番町市民活動センター 
静岡市葵区一番町50(旧一番町小学校)
料金:無料
主催・問合:静かなギター(荒井)054-260-5489
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 09:08Comments(0)お知らせ