2014年12月22日
音楽って
沼津に音楽を聴きに行きました。
何回か前のブログにも少し書きましたが、
沖縄・八重山の唄者、新良幸人さんのソロライブです。
聴き入ってしまいました。
三線と唄だけ。
MCも少なく。
おまけに、三線の音数も少なく。
沖縄の言葉で唄う それは、
正直、内容がほとんどわからないのですが、
聴いているといろんな感情が去来する。
今回、とても感じたのは、
音楽は、色気。
放つ芳香。
表現力というのか、歌心というのか、
それによって空間をいろいろに変えてしまう。
音楽ってすごいな。
とにかくとっても心地がよくて、
ずっと聴いていたかったです。
音楽って、すごいな。
うん。
あの夏の日
何回か前のブログにも少し書きましたが、
沖縄・八重山の唄者、新良幸人さんのソロライブです。
聴き入ってしまいました。
三線と唄だけ。
MCも少なく。
おまけに、三線の音数も少なく。
沖縄の言葉で唄う それは、
正直、内容がほとんどわからないのですが、
聴いているといろんな感情が去来する。
今回、とても感じたのは、
音楽は、色気。
放つ芳香。
表現力というのか、歌心というのか、
それによって空間をいろいろに変えてしまう。
音楽ってすごいな。
とにかくとっても心地がよくて、
ずっと聴いていたかったです。
音楽って、すごいな。
うん。
あの夏の日
2014年12月17日
12月の鷹の市・駿府市は参加しまーす!
今日もさぶいですねぇ。
職場の暖房の効きが悪く、
全然、温まりません・・・
朝一番でいらした患者さん、ふるえてた・・・
すみませんでした・・・
さて、今月の鷹の市・駿府市。
北街道の唄プロジェクトの面々は参加の様子。
当然!といった面持ちのA氏。
すみませんでした・・・
今日は、謝ってばかり。

職場の暖房の効きが悪く、
全然、温まりません・・・
朝一番でいらした患者さん、ふるえてた・・・
すみませんでした・・・
さて、今月の鷹の市・駿府市。
北街道の唄プロジェクトの面々は参加の様子。
当然!といった面持ちのA氏。
すみませんでした・・・
今日は、謝ってばかり。

2014年12月02日
うわさのやつらがやってくる!
9月に、コーヒー&ギャラリーやまぼうし さんで、
観客を熱狂させ、
失神者を続出させ、
世間を震撼させ、
そして席巻した、うわさのやつらがやってくる!
・・・って、ここまで書くと、当人たちも相当恥ずかしいと思われるので、
一部、捏造も入ってますし、
もう、やめます。
Zwei A(ツヴァイア)のおふたりのライブが、
12月5日(金)レストラン・ランブレッタで行われます。
9月のライブとは、また少し違った、進行形のお二人の演奏が聴けると思います。
クリスマス近くということで、なにかそういった演出もあるのかな??
では、詳細を。
と思いましたが、
あいにく、すでに定員に達しているようです。満員御礼。
残念。
きっと、また次があるでしょう。
今回、行かれる方はどうぞ存分にお楽しみください。
今回、行かれない方は次回を、どうぞお楽しみに!
観客を熱狂させ、
失神者を続出させ、
世間を震撼させ、
そして席巻した、うわさのやつらがやってくる!
・・・って、ここまで書くと、当人たちも相当恥ずかしいと思われるので、
一部、捏造も入ってますし、
もう、やめます。
Zwei A(ツヴァイア)のおふたりのライブが、
12月5日(金)レストラン・ランブレッタで行われます。
9月のライブとは、また少し違った、進行形のお二人の演奏が聴けると思います。
クリスマス近くということで、なにかそういった演出もあるのかな??
では、詳細を。
と思いましたが、
あいにく、すでに定員に達しているようです。満員御礼。
残念。
きっと、また次があるでしょう。
今回、行かれる方はどうぞ存分にお楽しみください。
今回、行かれない方は次回を、どうぞお楽しみに!
2014年12月02日
師走
いよいよ冬って感じだね!と今日は何人かに言われました。
静岡市葵区、夕方になり、結構、冷え込んでおります。
さて、12月のスケジュールをアップせねば!
(もうすでに遅いが)
と、思っていましたところ、
今月の「鷹の市・駿府市」は、参加するのかしら?
過去2年は、
一昨年は、雨天中止。
昨年は、参加しませんでした。
今月27日、開催予定ですもんね。。。
歳も押し迫っていますもんね。。。
どなたかに聞いてみます。
どなたか?
どなたかしら~?
決定次第、こちらでお知らせいたします。
少し前にことになってしまいましたが、
ストリートフェスティバルに参加していた三日月さんが、
1円玉投票で、23日ミュージック部門で堂々1位でした!
おめでとうございました!!
ハンマーダルシマーアンサンブルという
ストフェスではかなり異色だったと思われますが、
多くの方に楽しんでいただけたということですね。
よかったです


これからも素敵なアンサンブルを聴かせてくださいませ。
静岡市葵区、夕方になり、結構、冷え込んでおります。
さて、12月のスケジュールをアップせねば!
(もうすでに遅いが)
と、思っていましたところ、
今月の「鷹の市・駿府市」は、参加するのかしら?
過去2年は、
一昨年は、雨天中止。
昨年は、参加しませんでした。
今月27日、開催予定ですもんね。。。
歳も押し迫っていますもんね。。。
どなたかに聞いてみます。
どなたか?
どなたかしら~?
決定次第、こちらでお知らせいたします。
少し前にことになってしまいましたが、
ストリートフェスティバルに参加していた三日月さんが、
1円玉投票で、23日ミュージック部門で堂々1位でした!
おめでとうございました!!
ハンマーダルシマーアンサンブルという
ストフェスではかなり異色だったと思われますが、
多くの方に楽しんでいただけたということですね。
よかったです



これからも素敵なアンサンブルを聴かせてくださいませ。