2015年01月30日
空間
つくづく、
音楽って空間づくりなんだなーと実感。
昨晩、荒井豊さんの演奏を聴きに行ってきました。
浅間通りにあるDON幸庵さんでの食事+演奏です。
「静かなギター」という名前どおり、
静かに穏やかに時が過ぎました。
前半は、ハンマーダルシマーのソロ、
後半は、エレキギターのソロでした。
実に丁寧に奏でているさまがわかりました。
ほぼスロウな曲でしたが、
その中に、緩急があり、抑揚があり、
ダイナミクスを感じられて、
とても心地のよい空間でした。
緊張した空間、
喧騒の中の空間、
無味乾燥といした空間、
温かい空間・・・
眼には見えねど、確実に、感じられる空間。
難しいことは全然わからないけれど、
空間が波動?振動?によって変化していくものならば、
異なる周波数による音の高低でなりたっている音楽なんかは、
直接的に空間に働きかけるものなんだなと。
違うかな。
音楽を聴いていて、
いろんな感情がわいてきたり、
さまざまな景色をみせてくれたり、
というのは、
その空間の波動が、
自分の記憶とリンクするからなのかな。
違うかな。
いづれにしても・・・
昨晩は、その空間にずっと浸っていたいと思う時間でした。
家で、少し照明を暗くして
お茶でも嗜みながら、
ゆったりとくつろぎながら浸りたい・・・
連れて帰りたい・・・
・・・って、家にいましたっけ!
追記:
ハンマーダルシマーで、
オリジナル曲「風に揺れる」の演奏をひさしぶりに聴きました。
春風にそよそよ揺れる花を想像して
ほのかなあたたかさを感じました。
もっとオリジナル聴きたいです。
音楽って空間づくりなんだなーと実感。
昨晩、荒井豊さんの演奏を聴きに行ってきました。
浅間通りにあるDON幸庵さんでの食事+演奏です。
「静かなギター」という名前どおり、
静かに穏やかに時が過ぎました。
前半は、ハンマーダルシマーのソロ、
後半は、エレキギターのソロでした。
実に丁寧に奏でているさまがわかりました。
ほぼスロウな曲でしたが、
その中に、緩急があり、抑揚があり、
ダイナミクスを感じられて、
とても心地のよい空間でした。
緊張した空間、
喧騒の中の空間、
無味乾燥といした空間、
温かい空間・・・
眼には見えねど、確実に、感じられる空間。
難しいことは全然わからないけれど、
空間が波動?振動?によって変化していくものならば、
異なる周波数による音の高低でなりたっている音楽なんかは、
直接的に空間に働きかけるものなんだなと。
違うかな。
音楽を聴いていて、
いろんな感情がわいてきたり、
さまざまな景色をみせてくれたり、
というのは、
その空間の波動が、
自分の記憶とリンクするからなのかな。
違うかな。
いづれにしても・・・
昨晩は、その空間にずっと浸っていたいと思う時間でした。
家で、少し照明を暗くして
お茶でも嗜みながら、
ゆったりとくつろぎながら浸りたい・・・
連れて帰りたい・・・
・・・って、家にいましたっけ!
追記:
ハンマーダルシマーで、
オリジナル曲「風に揺れる」の演奏をひさしぶりに聴きました。
春風にそよそよ揺れる花を想像して
ほのかなあたたかさを感じました。
もっとオリジナル聴きたいです。
2015年01月23日
北街道の唄
昨日は、『北街道の唄』の作者である森下よしひささんの誕生日でした。
映像は、森下さんが闘病中、
『北街道の唄』を応援する多くの方が集まってきて下さったやまぼうしライブの模様。
そしてみなさんで唄った『北街道の唄』。
森下さんは、本当に多くの方たちに愛されていたんですね。
そして、『北街道の唄』を通じて、
人と人をつないでくれました。
はい!
明日は、『鷹の市・駿府市』ですね。
お天気がいいといいな。
★鷹の市・駿府市
日時 1月24日(土) 9時頃~14時頃
*雨天中止
*場所は鷹匠町側。詳細は当日お知らせいたします。
映像は、森下さんが闘病中、
『北街道の唄』を応援する多くの方が集まってきて下さったやまぼうしライブの模様。
そしてみなさんで唄った『北街道の唄』。
森下さんは、本当に多くの方たちに愛されていたんですね。
そして、『北街道の唄』を通じて、
人と人をつないでくれました。
はい!
明日は、『鷹の市・駿府市』ですね。
お天気がいいといいな。
★鷹の市・駿府市
日時 1月24日(土) 9時頃~14時頃
*雨天中止
*場所は鷹匠町側。詳細は当日お知らせいたします。
2015年01月20日
テネシーワルツ
テネシーワルツが聴きたくなって、
you tubeを探していたところ、
いろんな方がカバーされてますね。
日本人で有名なところでは、
江利チエミさん。
美空ひばりさんや、伊東ゆかりさんの歌唱もいくつかアップされていました。
その他、夏川りみさんや、綾戸智恵さんなども。
意外に?伊東ゆかりさんがよかったなー。
そして、海外では、
パティペイジ、ホリーコール、エヴァキャシディなどがありましたが、
一押しは、エヴァキャシディ。
ポイントは切なさなんでしょうか。
伊東ゆかりさんもそうなんですけど、
なんか少し儚いというか、
聴いていて、胸がしめつけられるような切なーい気持ちになります。
この曲は、あまり歌い上げてほしくないなー。
you tubeを探していたところ、
いろんな方がカバーされてますね。
日本人で有名なところでは、
江利チエミさん。
美空ひばりさんや、伊東ゆかりさんの歌唱もいくつかアップされていました。
その他、夏川りみさんや、綾戸智恵さんなども。
意外に?伊東ゆかりさんがよかったなー。
そして、海外では、
パティペイジ、ホリーコール、エヴァキャシディなどがありましたが、
一押しは、エヴァキャシディ。
ポイントは切なさなんでしょうか。
伊東ゆかりさんもそうなんですけど、
なんか少し儚いというか、
聴いていて、胸がしめつけられるような切なーい気持ちになります。
この曲は、あまり歌い上げてほしくないなー。
2015年01月07日
1月のスケジュール
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
本年も変わらずのご愛顧、よろしくお願いいたします。
さて、遅くなりましたが
1月のスケジュールです。
北街道の唄プロジェクト
★鷹の市・駿府市
日時 1月24日(土) 9時頃~14時頃
*雨天中止
*場所は鷹匠町側。詳細が分かり次第アップします
荒井豊
★静かなギター@DON幸庵
日時 1月29日(木) 19:00start (開場18:30)
会場 DON幸庵
葵区馬場町106 (054)251-7002
料金 ミュージックチャージ1000円
お食事のご注文は別途お願いいたします。
ご予約の方には食後コーヒーをサービス。
*ソロライブです。ギター&ハンマーダルシマーをお楽しみください。
coffee&gallery やまぼうし
★演るよっ! やまぼうしライブ
日時 2015年1月9日(金) 19時30分~21時00分
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
出演 19:30~ クロキユウタ(ギター弾き語り)
20:15~ CUP OF SOUL(R&BSoulデュオ)
料金 @500円(ワンドリンク付)
★ライブ 「フオークな午後」
「静岡フオークジャンボリー」プレ・イベント
第六回 「フオークな午後」 ライブ
あの頃の懐かしいフォークであの頃の自分に出会いませんか!
日時 2015年1月11日(日) 午後2時30分~
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
出演 Woody Bell
おおたに優介
杉本 あきら
料金 500円(ワンドリンク付)
★やまぼうし歌声喫茶
日時 1月16日 19時~
チャージ1000円(1ドリンク付)
★松尾貴臣アコースティックライブ 2015
It`s Cocolozashi Crew in 静岡
日時 2015年1月17日(土) 開演 午後3時~
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし TEL 054- 271-1602
出演 松尾貴臣(まつお たかおみ)
料金 2,000円(1ドリンク付)
※チケットは事前にお電話にてご予約をお願いします.
本年も変わらずのご愛顧、よろしくお願いいたします。
さて、遅くなりましたが
1月のスケジュールです。
北街道の唄プロジェクト
★鷹の市・駿府市
日時 1月24日(土) 9時頃~14時頃
*雨天中止
*場所は鷹匠町側。詳細が分かり次第アップします
荒井豊
★静かなギター@DON幸庵
日時 1月29日(木) 19:00start (開場18:30)
会場 DON幸庵
葵区馬場町106 (054)251-7002
料金 ミュージックチャージ1000円
お食事のご注文は別途お願いいたします。
ご予約の方には食後コーヒーをサービス。
*ソロライブです。ギター&ハンマーダルシマーをお楽しみください。
coffee&gallery やまぼうし
★演るよっ! やまぼうしライブ
日時 2015年1月9日(金) 19時30分~21時00分
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
出演 19:30~ クロキユウタ(ギター弾き語り)
20:15~ CUP OF SOUL(R&BSoulデュオ)
料金 @500円(ワンドリンク付)
★ライブ 「フオークな午後」
「静岡フオークジャンボリー」プレ・イベント
第六回 「フオークな午後」 ライブ
あの頃の懐かしいフォークであの頃の自分に出会いませんか!
日時 2015年1月11日(日) 午後2時30分~
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
出演 Woody Bell
おおたに優介
杉本 あきら
料金 500円(ワンドリンク付)
★やまぼうし歌声喫茶
日時 1月16日 19時~
チャージ1000円(1ドリンク付)
★松尾貴臣アコースティックライブ 2015
It`s Cocolozashi Crew in 静岡
日時 2015年1月17日(土) 開演 午後3時~
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし TEL 054- 271-1602
出演 松尾貴臣(まつお たかおみ)
料金 2,000円(1ドリンク付)
※チケットは事前にお電話にてご予約をお願いします.