2012年09月27日
10月のスケジュール
渡辺真由子・荒井豊・丸山研二郎
■10/27(土)
鷹の市・駿府市
北街道のフリーマーケット
9:00~14:00頃
場所は未定
渡辺真由子・丸山研二郎
■10/10(水)
静岡紺屋町 『リアルフードレストラン 伊太利亭』
「リアルフードプロジェクト~音楽を感じよう~VOL.16」
19:30~21:00 ¥2500(食事付)
渡辺真由子・荒井豊
■10/4(木)
葵区「DON幸庵」ライブ
静岡市葵区馬場町106
054-251-7002
*詳細はお問い合わせください
丸山研二郎
■10/5(金)
埼玉・西川口『如何屋(どうや)』
埼玉県川口市並木3-5-17
出演 ヤマザキヤマト(歌と民族打楽器)、丸山研二郎
21:00~ ¥1000 + オーダー
お問合わせ:如何屋 048-251-0009
■10/6(土)
埼玉・狭山市『Fellow's』
狭山市祇園4-47
出演 ヤマザキヤマト(歌と民族打楽器)、丸山研二郎
open 18:30 start 19:30
投げ銭ライブ(要2ドリンクオーダー)
お問合わせ:Fellow's 04-2957-5460
■10/9(火)、12(木)
寸又峡温泉 『奥大井観光ホテル翠紅苑』
ロビーコンサート「津軽三味線縁奏会」
出演 福居八大、丸山研二郎
20:00~ 無料
■10/12(金)
静岡七間町 『LIVEHOUSE UHU』
イベント「七間町夜の森・マルケンナイト」
出演 ザ・シンケン、aki、ナカムラタツキ、石田チビオヤジ、丸山研二郎
open18:00 start 19:00 前売¥2000 当日¥2300
■10/19(金)
静岡七間町 『LIVEHOUSE UHU』
「近藤智洋 ライブ」
O.A:クロキユウタ、丸山研二郎
open18:00 start19:00 前売¥2500 当日¥3000
□10/21(日)
浜松市浜北区 『カフェ&ライブハウス おとぎ草子』
出演 ルゥとyopy、Halfway、The Fawn
19:00~ ¥500
■10/25(木)
静岡伝馬町 『ロック喫茶 マキタさんとミッちゃんトコ』
20:00~、21:00~、22:00~、3ステージ
渡辺真由子
■10/12(金)
「10月定例やまぼうしライブ」
19:30 風太 (ギター弾き語り)
20:15 渡辺真由子 (ピアノ演奏)☆特別ゲスト:望月淳子(Vo)
500円(ワンドリンク付き)
静岡市葵区辰起町8-17 coffee&galleryやまぼうし
054-271-1602
■10/.19(金)
「coffee&galleryやまぼうし みんなで歌おう!歌声の日!」
19:00〜
1000円(ワンドリンク付き)
静岡市葵区辰起町8-17 coffee&galleryやまぼうし
054-271-1602
■10/27(土)
鷹の市・駿府市
北街道のフリーマーケット
9:00~14:00頃
場所は未定
渡辺真由子・丸山研二郎
■10/10(水)
静岡紺屋町 『リアルフードレストラン 伊太利亭』
「リアルフードプロジェクト~音楽を感じよう~VOL.16」
19:30~21:00 ¥2500(食事付)
渡辺真由子・荒井豊
■10/4(木)
葵区「DON幸庵」ライブ
静岡市葵区馬場町106
054-251-7002
*詳細はお問い合わせください
丸山研二郎
■10/5(金)
埼玉・西川口『如何屋(どうや)』
埼玉県川口市並木3-5-17
出演 ヤマザキヤマト(歌と民族打楽器)、丸山研二郎
21:00~ ¥1000 + オーダー
お問合わせ:如何屋 048-251-0009
■10/6(土)
埼玉・狭山市『Fellow's』
狭山市祇園4-47
出演 ヤマザキヤマト(歌と民族打楽器)、丸山研二郎
open 18:30 start 19:30
投げ銭ライブ(要2ドリンクオーダー)
お問合わせ:Fellow's 04-2957-5460
■10/9(火)、12(木)
寸又峡温泉 『奥大井観光ホテル翠紅苑』
ロビーコンサート「津軽三味線縁奏会」
出演 福居八大、丸山研二郎
20:00~ 無料
■10/12(金)
静岡七間町 『LIVEHOUSE UHU』
イベント「七間町夜の森・マルケンナイト」
出演 ザ・シンケン、aki、ナカムラタツキ、石田チビオヤジ、丸山研二郎
open18:00 start 19:00 前売¥2000 当日¥2300
■10/19(金)
静岡七間町 『LIVEHOUSE UHU』
「近藤智洋 ライブ」
O.A:クロキユウタ、丸山研二郎
open18:00 start19:00 前売¥2500 当日¥3000
□10/21(日)
浜松市浜北区 『カフェ&ライブハウス おとぎ草子』
出演 ルゥとyopy、Halfway、The Fawn
19:00~ ¥500
■10/25(木)
静岡伝馬町 『ロック喫茶 マキタさんとミッちゃんトコ』
20:00~、21:00~、22:00~、3ステージ
渡辺真由子
■10/12(金)
「10月定例やまぼうしライブ」
19:30 風太 (ギター弾き語り)
20:15 渡辺真由子 (ピアノ演奏)☆特別ゲスト:望月淳子(Vo)
500円(ワンドリンク付き)
静岡市葵区辰起町8-17 coffee&galleryやまぼうし
054-271-1602
■10/.19(金)
「coffee&galleryやまぼうし みんなで歌おう!歌声の日!」
19:00〜
1000円(ワンドリンク付き)
静岡市葵区辰起町8-17 coffee&galleryやまぼうし
054-271-1602
タグ :ライブ
2012年09月26日
パイプオルガン
こちらのブログでおなじみのまゆちゃんこと渡辺真由子さんのブログで発見!
まゆちゃんのパイプオルガンの先生だった方が、
外堀のところにある英和女学院でコンサートをされるそうな。
礼拝堂でのパイプオルガンコンサート・・・かなりそそれれます。
入場券は、なんと無料!!
聴きにいかなくちゃだわっ。
・・・10月6日、仕事だったorz
日時:2012年10月6日(土)
14:00開演
場所:静岡英和女学院中学高等学校礼拝堂
「創立125周年記念コンサート」
入場料:無料
出演:チェンバロ・佐野糸保美
パイプオルガン・長井浩美
曲目:バッハ「トッカータとフーガニ短調」他
まゆちゃんのパイプオルガンの先生だった方が、
外堀のところにある英和女学院でコンサートをされるそうな。
礼拝堂でのパイプオルガンコンサート・・・かなりそそれれます。
入場券は、なんと無料!!
聴きにいかなくちゃだわっ。
・・・10月6日、仕事だったorz
日時:2012年10月6日(土)
14:00開演
場所:静岡英和女学院中学高等学校礼拝堂
「創立125周年記念コンサート」
入場料:無料
出演:チェンバロ・佐野糸保美
パイプオルガン・長井浩美
曲目:バッハ「トッカータとフーガニ短調」他
2012年09月23日
ありがとうございます
昨日の『鷹の市・駿府市』も、
たくさんの方がいらしてくださって、感謝です。
私は「北街道の唄」フライヤー配り担当(!)ですが、
気に留めてくださる方とお話しすると、
「あら、このCD、家にあったわよ」とか、
「尺八で、今、この曲吹いているよ」とか、
「今度、バンドで演奏してみたいんだけど」とか、
こちらがびっくりするようなことをお聞きします。
そして、静~かに、じわ~っと、地味~に、
でも、確実に広がっているんだな~、としみじみ思いました。
ありがとうございます。
さて、
今これを書いていると、階下から「北街道の唄プロジェクト」メンバー三人の練習が漏れ聞こえてきます。
なにやらバロック音楽?!
今月は、三人でのライブはあと二つ。
それぞれ異なるメニューのようです。
お時間のあります方は、ぜしっ!!
■9/26(水)
静岡市清水区 もでらあと
清水区新緑町 6-28 TEL 054-335-3234
出演 丸山研二郎、荒井豊&渡辺真由子
20:00~
1500
■9/30(日)
静岡茶町 a-cafe(アー・カフェ)
出演 丸山研二郎、荒井豊&渡辺真由子
open 18:30 start 19:00
\2500(1ドリンク付)
たくさんの方がいらしてくださって、感謝です。
私は「北街道の唄」フライヤー配り担当(!)ですが、
気に留めてくださる方とお話しすると、
「あら、このCD、家にあったわよ」とか、
「尺八で、今、この曲吹いているよ」とか、
「今度、バンドで演奏してみたいんだけど」とか、
こちらがびっくりするようなことをお聞きします。
そして、静~かに、じわ~っと、地味~に、
でも、確実に広がっているんだな~、としみじみ思いました。
ありがとうございます。
さて、
今これを書いていると、階下から「北街道の唄プロジェクト」メンバー三人の練習が漏れ聞こえてきます。
なにやらバロック音楽?!
今月は、三人でのライブはあと二つ。
それぞれ異なるメニューのようです。
お時間のあります方は、ぜしっ!!
■9/26(水)
静岡市清水区 もでらあと
清水区新緑町 6-28 TEL 054-335-3234
出演 丸山研二郎、荒井豊&渡辺真由子
20:00~
1500
■9/30(日)
静岡茶町 a-cafe(アー・カフェ)
出演 丸山研二郎、荒井豊&渡辺真由子
open 18:30 start 19:00
\2500(1ドリンク付)
2012年09月21日
9月の北街道フリーマーケットお知らせ
明日になりますが、
今月も『鷹の市・駿府市』参戦いたします!
9月22日(土)9時頃~14時頃
場所は、『メガネの玉家』さん前。
セノバから北街道を渡り、少し行ったところになります。
雨天中止。
みなさま、よろしくお願いいたします!
今月も『鷹の市・駿府市』参戦いたします!
9月22日(土)9時頃~14時頃
場所は、『メガネの玉家』さん前。
セノバから北街道を渡り、少し行ったところになります。
雨天中止。
みなさま、よろしくお願いいたします!
2012年09月18日
コーラス
もうすぐ秋分の日だというのに、
毎日この暑さ!
残暑厳しいですね・・・
みなさま、健やかにお過ごしでしょうか。
先日、古楽器の演奏を聴く機会がありました。
珍しい楽器が奏でるその音は、
とてもやわらかく優しく聞こえました。
私が聴いたのは、バロック音楽?というジャンルのものだと思うのですが、
2人で奏でるもの、
3人で奏でるもの、
少人数で演奏していましたが、
表情は豊かで、かわいらしく感じました。
オーケストラのスケールの大きい音楽も好きですが、
小さい空間での室内音楽もとても心地よくて好きでした。
それまであまり積極的に聴かなかった音楽ですが、
これから、家でのリラックスタイムなどに聴いてみたいと思いました。
さて、今月の北街道フリーマーケットは、
9月22日(土・祝)です。
最終土曜日ではありませんよ。
毎月第四土曜日です。
お間違えなく!
そして、『北街道の唄プロジェクト』サイトの掲示板に、
「北街道の唄」のサビの部分のコーラスの楽譜がアップされています。
みなさま、コーラスを覚えて合唱いたしましょう~~!
毎日この暑さ!
残暑厳しいですね・・・
みなさま、健やかにお過ごしでしょうか。
先日、古楽器の演奏を聴く機会がありました。
珍しい楽器が奏でるその音は、
とてもやわらかく優しく聞こえました。
私が聴いたのは、バロック音楽?というジャンルのものだと思うのですが、
2人で奏でるもの、
3人で奏でるもの、
少人数で演奏していましたが、
表情は豊かで、かわいらしく感じました。
オーケストラのスケールの大きい音楽も好きですが、
小さい空間での室内音楽もとても心地よくて好きでした。
それまであまり積極的に聴かなかった音楽ですが、
これから、家でのリラックスタイムなどに聴いてみたいと思いました。
さて、今月の北街道フリーマーケットは、
9月22日(土・祝)です。
最終土曜日ではありませんよ。
毎月第四土曜日です。
お間違えなく!
そして、『北街道の唄プロジェクト』サイトの掲示板に、
「北街道の唄」のサビの部分のコーラスの楽譜がアップされています。
みなさま、コーラスを覚えて合唱いたしましょう~~!
タグ :楽譜