2014年07月31日

8月のスケジュール

北街道の唄プロジェクト


■8月23日(土)
いかざぁ!夏夜市 鷹匠・駿府 

時間:16時~20時半
場所:毎週第4土曜日に行われている「鷹の市・駿府市」の場所

✻8月の「鷹の市・駿府市」は、夏夜市として開催です!
朝9時からは行いません。
✻雨天の場合は、翌日8月24日(日)になります。

✻北街道の唄プロジェクトの場所は、おそらく駿府町側だと思いますが、
決定後、改めてお知らせいたします。


丸山研二郎

■8月8日(金)
静岡七間町「LIVEHOUSE UHU」
銀の演奏会
18:00 open 19:00 start
入場料¥2160


■8月27日(水)       
韓国全州「イベント名未確認」
全州韓屋村(チョンジュ・ハノク・マウル)

詳細分かり次第報告します。


■8月30・31日(土・日)       
2014ダンス&アートセレブレーション
ダンス王国Shizuoka第一回通常国会
Summer Dance Festival
「心が踊るダンスの国会」
会場:静岡市民文化会館大ホール
■料金
1dayパスポート(日時指定)
前売・一般¥1000 大学生以下¥500
当日・一般¥1200 大学生以下¥700
未就学児観覧無料
2日間連続ご来場は割引あり
■お問い合わせ
TEL 054-251-3751



coffee&galleryやまぼうし


■8月8日(金)
7月定例やまぼうしライブ
    
演るよっ! やまぼうしライブ !
日時  2014年8月8日(金) 19:30~21:00
会場  コーヒー&ギャラリー やまぼうし
出演  19:30~  BLUES和也
     20:15~  あやあね
料金  @500円(ワンドリンク付き)


■8月15日(金)
みんなで歌おう!歌声の日!
日時:19:00~ 
場所:coffee & galleryやまぼうし  静岡市葵区辰起町8-17
料金:1ドリンクつき/1000円



  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 16:24Comments(0)

2014年07月26日

本日の鷹の市

本日の鷹の市は、
先月と同じ場所です。

鷹匠1丁目側、セノバから割とほど近いところにある
「鷹匠不動産」の前あたりの予定です。

熱中対策を怠りなく!!!  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 08:37Comments(0)お知らせ

2014年07月22日

今朝の静岡新聞に

19日の「一五一咲ギャザリング」は、
大盛況だったようですね!


お客様もたくさん、
出演者もたくさん、
ゲストもたくさん、
お料理もたくさん!


演奏も素晴らしいものだったようです。
噂によると、ヤイリギターさんのパフォーマンスはとても引き込まれるものだったようで。
you tubeにはアップされないとのこと、残念・・・
またの機会を待ちましょう。


で、
翌日20日は、清水・西里”やませみの湯”近くにある
実験ショップ「como」さんのオープニングライブとして、
ハンマーダルシマーの荒井豊さんが演奏されました。


当日は、お天気もよく (途中、さすが山の天気で一時、土砂降りだったけど・・・)
そよぐ風が気持ちよく、
鳥のさえずりも美しく、
木漏れ日からの光もすがすがしく、
ショップのジェラートもタイカレーも美t味で!
とっても素敵な環境の中での演奏でした。


その時の様子が、今朝の静岡新聞に掲載されています。
荒井さんの写真がどどーんと載ってますよ。
奥ゆかしく十五夜月の淳子さんと私も写ってます~。

ご覧くださいませ。


  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 17:12Comments(2)お知らせ

2014年07月15日

一五一咲ギャザリング

北街道の唄プロジェクトではおなじみの
ギャラリー&フリースペース十五夜月さん主催の

一五一咲ギャザリング(コンサート) お知らせです。



日 時:2014.7.19(土)  
午前11:20 開演
        11:30 演奏開始 ~ 午後5時ころまで
    ※時間内 途中入場、途中退室、一時退室、出入り自由

場 所:アカデ美和

入場料:1000円+食べ物1品

出 演:会津里花、 会津里花教室生徒、 一五一会愛好家

ゲスト:ハンマーダルシマー:荒井豊
    アコースティックギター:杉本あきら
    オートハープ:オートハープ・ラバーズ
    一五一会:谷口真也(ヤイリギター)



総勢数十名?の出演で、
とてもにぎやかな音楽イベントになりそうですね!


私は残念ながら仕事で参加できませんが、
個人的に聴いてみたかったな~と思うのは、
一五一会の会津里花さんと、
ダルシマーの荒井豊さんのスペシャルユニット!
このために書き下ろした曲も演奏するようですよ!!


そしてイベントのラストは、
参加者全員による『北街道の唄』!!
盛り上がりそうですね。  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 17:51Comments(0)お知らせ

2014年07月11日

オクシズ~両河内”COMO” で ハンマーダルシマー

静岡地方は、台風一過で晴天であります。
本日の気温予報は35度。
暑い一日になりそうですね。


さて、
7月20日(日)
清水・両河内「やませみの湯」近くに、
NPO複合力さんのショップ&カフェがオープン!
荒井豊さんのダルシマーが華を添えます。



で、NPO複合力さんて??
weblio参照します。


西里“やすらぎの森”地区を主な活動場所とし、
奥清水地域の地場力(山里の自然と産業資源、文化、住民の暮らしぶり等)を、維持保全し、
さらに顕在化させ高め、
その魅力を広く社会に対してアピールすることにより、
人々を中山間地に呼び寄せる活動を行い、
新たな地場産業を育成することを目指し、
中山間地の活性化に寄与することを目的とする。


という団体です。


具体的には、空いていた土地を耕してお米作り、野菜作り、
地場産品を使った食品、加工、
古民家再生などなど。
オクシズ両河内を元気にしたいと活動されています。
facebook もありました。



で、7月20日(日)に、実験ショップ「COMO」さんがオープン!



代表の松永さんからいただいたご案内メールは以下の通り。




●7月20日、10時~、
NPO法人複合力
実験ショップ“COMO(こも)”オープン!

11時、13時には
“ハンマーダルシマ” の演奏も行われます。


ハンマーダルシマを知っていますか。
ピアノの原型と言われている楽器です。
この地の自然と共鳴する演奏をしたいとは
奏者の荒井豊さんからのメッセージ。
あっちの山、こっちの山にコダマする
・・・と言うのは無理でしょうが、
どんな音色か期待してしまいますね。
夏休みの3連休の中日、晴れますように・・・。


(メニュー)
・生葉を使ったハーブティー300円
この時期だとミント系のハーブが美味しい。

・森のジェラード350円
ハックルベリーやお茶をたっぷり・・・。
※夏場はアイスキャンディー200円も用意しています。

・薬膳タイカレー500円
※薬膳としてはまだまだ完成していませんが、
タイ仕込みのグリーンカレーをベースにした
フレッシュなオリジナルタイカレー
をご賞味ください。
3日間で50食限定です。


皆さん、
看板娘の“さくら”さんに会いに来てください。
COMO
清水区西里1342事務局のある所です。





清水の山郷に響くダルシマーの音色。
どんなでしょうね。
お時間のあります方は、是非。



  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 09:18Comments(0)お知らせ

2014年07月02日

7月のスケジュール

北街道の唄プロジェクト

■7月26日(土)
北街道フリーマーケット『鷹の市・駿府市』
9時頃~14時頃
雨天中止
*場所は駿府町側。詳細が分かり次第アップします


荒井豊

■7月10日(木)
静かなギター@DON幸庵
時間:19:00start (開場18:30)
会場:DON
    葵区馬場町106 (054)251-7002
料金:ミュージックチャージ1幸庵000円
    お食事のご注文は別途お願いいたします。
    ご予約の方には、食後コーヒーをサービスさせていただきます。
*久しぶりのソロライブです。ギター&ハンマーダルシマーをお楽しみください。


丸山研二郎

■7月12日(土)
「私らしく地域で生きる…ゆうゆう舎南風コンサート」
静岡市清水区「清水文化会館マリナート」
開場 12:00 開演 13:00
入場料(チケット制)2000円
出演:The Fawn ほか
お問い合わせ・ご予約は
特定非営利活動法人ゆうゆう舎
054-353-0875


■7月24日(木)       
静岡伝馬町「ロック喫茶 マキタさんとミッちゃんトコ」
20:00~、21:00~、22:00~ 3ステージ
ミュージックチャージ¥1000


■7月25日(金)       
静岡七間町「LIVEHOUSE UHU」
銀の演奏会
18:00 open 19:00 start
入場料¥2160
TEL/FAX 054-253-1418
http://livehouse-uhu.com/


■7月26日(土)       
静岡市清水区「菜園だいにんぐ Clover Cafe」
LIVE 21:00~ 2ステージ(1ステージ30~40分)
ミュージックチャージ 1ステージ500円
クローバーカフェ
静岡市清水区江尻町2-13 天定ビル2F
電話 054-364-3798


■7月27日(日)       
東京都狛江市「カフェ茶々」
18:00 開演
チャージ 1500円(飲食別)
狛江のカフェ 茶々
http://cafe-sasa.com


coffee&galleryやまぼうし


■7月11日(金)
7月定例やまぼうしライブ
    
演るよっ! やまぼうしライブ !
日時  2014年7月11日(金) 19:30~21:00
会場  コーヒー&ギャラリー やまぼうし
出演  19時30分~  ZILL  (ギター弾き語り)
    20時15分~  秋山まさあき(ギター弾き語り)
料金  @500円(ワンドリンク付き)

■7月18日(金)
みんなで歌おう!歌声の日!
日時:19:00~ 
場所:coffee & galleryやまぼうし  静岡市葵区辰起町8-17
料金:1ドリンクつき/1000円


ギャラリー&フリースペース十五夜月


■7月19日(土)
一五一咲ギャザリング
会場:アカデ美和
時間:11:20 開演  11:30演奏開始
料金:1000円
出演:ギター・一五一会・ハンマーダルシマー・オートハープ など20組の演奏
問合:十五夜月  静岡市葵区遠藤新田300-83 054-296-1458
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 14:49Comments(0)お知らせ

2014年07月02日

FM-Hi! 出演

昨日、北街道の唄プロジェクトの選りぐり(!)のメンバーたちが、
FM-Hi ! の番組収録に行ってきました。


その時の写真が、『北街道の唄オフィシャルサイト』にアップされています。
ご覧くださいませ。


北街道の唄にまつわるアレコレをお話したようですよ。
みなさんで、生で演奏もされたとのことでオンエアが楽しみです♪


7月8日(火) 17:30~
FM-Hi! 76.9MHZ
「ゆうラジ!Radio魂」という番組の中の
『kacomaru。のソウル~しずおか音楽なかま~』というコーナーです。




  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 14:25Comments(0)ラジオ