2014年07月22日
今朝の静岡新聞に
19日の「一五一咲ギャザリング」は、
大盛況だったようですね!
お客様もたくさん、
出演者もたくさん、
ゲストもたくさん、
お料理もたくさん!
演奏も素晴らしいものだったようです。
噂によると、ヤイリギターさんのパフォーマンスはとても引き込まれるものだったようで。
you tubeにはアップされないとのこと、残念・・・
またの機会を待ちましょう。
で、
翌日20日は、清水・西里”やませみの湯”近くにある
実験ショップ「como」さんのオープニングライブとして、
ハンマーダルシマーの荒井豊さんが演奏されました。
当日は、お天気もよく (途中、さすが山の天気で一時、土砂降りだったけど・・・)
そよぐ風が気持ちよく、
鳥のさえずりも美しく、
木漏れ日からの光もすがすがしく、
ショップのジェラートもタイカレーも美t味で!
とっても素敵な環境の中での演奏でした。
その時の様子が、今朝の静岡新聞に掲載されています。
荒井さんの写真がどどーんと載ってますよ。
奥ゆかしく十五夜月の淳子さんと私も写ってます~。
ご覧くださいませ。
大盛況だったようですね!
お客様もたくさん、
出演者もたくさん、
ゲストもたくさん、
お料理もたくさん!
演奏も素晴らしいものだったようです。
噂によると、ヤイリギターさんのパフォーマンスはとても引き込まれるものだったようで。
you tubeにはアップされないとのこと、残念・・・
またの機会を待ちましょう。
で、
翌日20日は、清水・西里”やませみの湯”近くにある
実験ショップ「como」さんのオープニングライブとして、
ハンマーダルシマーの荒井豊さんが演奏されました。
当日は、お天気もよく (途中、さすが山の天気で一時、土砂降りだったけど・・・)
そよぐ風が気持ちよく、
鳥のさえずりも美しく、
木漏れ日からの光もすがすがしく、
ショップのジェラートもタイカレーも美t味で!
とっても素敵な環境の中での演奏でした。
その時の様子が、今朝の静岡新聞に掲載されています。
荒井さんの写真がどどーんと載ってますよ。
奥ゆかしく十五夜月の淳子さんと私も写ってます~。
ご覧くださいませ。
ギター、ハンマーダルシマー&アコーディオン クリスマスコンサート
杉本あきら 還暦記念 ソロライブ
3月のすけジュール
2月のスケジュールと、3月の森下さんフィルムコンサート
新年おめでとうございます
12月のスケジュール
杉本あきら 還暦記念 ソロライブ
3月のすけジュール
2月のスケジュールと、3月の森下さんフィルムコンサート
新年おめでとうございます
12月のスケジュール
Posted by 北街道の唄プロジェクト at 17:12│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
遅くなりましたが、静岡新聞 見ました。
荒井さん! 頑張ってますね。
陰ながら、応援してまっす。
荒井さん! 頑張ってますね。
陰ながら、応援してまっす。
Posted by ゆたか、ではなく ゆかた at 2014年07月28日 13:05
ありがとうございます!地味にやっています(笑)
Posted by 北街道の唄プロジェクト
at 2014年08月26日 17:28
