2016年12月20日
クリスマスイブにダルシマーライブ
■ギャラリー&フリースペース 十五夜月
荒井豊 ハンマー・ダルシマー&ギター ソロ■
とき:12月24日(土) 18時30分から
場所:ギャラリー&フリースペース 十五夜月
静岡市葵区遠藤新田300-83(遠藤新田交番近く)
チャージ:1300円(ワンドリンク付き)
●アクセス
〒421-2112
静岡市葵区遠藤新田300-83
(遠藤新田交番近く)
TEL:054-296-1458
(FAX自動切換え)
美和大谷線:美和団地 下車
歩いて、4~6分程度。
新東名:新静岡インターから
車で10分くらい。
荒井豊 ハンマー・ダルシマー&ギター ソロ■
とき:12月24日(土) 18時30分から
場所:ギャラリー&フリースペース 十五夜月
静岡市葵区遠藤新田300-83(遠藤新田交番近く)
チャージ:1300円(ワンドリンク付き)
●アクセス
〒421-2112
静岡市葵区遠藤新田300-83
(遠藤新田交番近く)
TEL:054-296-1458
(FAX自動切換え)
美和大谷線:美和団地 下車
歩いて、4~6分程度。
新東名:新静岡インターから
車で10分くらい。
2016年12月08日
追悼ライブ と 12月のスケジュール
12月やまぼうしライブ
演るよっ! やまぼうしライブ!
日時 : 12月9日(金) 19時30分~21時00分
会場 : コーヒー&ギャラリー やまぼうし
料金 : @500円 (ワンドリンク付き)
内容 : 19時30分~ 福居八大 (津軽三味線)
20時15分~ FJコバ(the stick ・・・タッピング楽器)
やまぼうし みんなで歌おう!歌声の日!
日時:12月16日(金)19:00~
場所:coffee&galleryやまぼうし
静岡市葵区辰起町8-17
電話:054-271-1602
料金:1ドリンクつき/1000円
JAM with ANIKI in 十五夜月
日時:12月11日(日曜日) 午後1:00~
オールディーズ・アコースティック・ライヴ
こちらのライブは、先月、急逝された佐々木康之さんの追悼ライブです。
2年半ほど前、「北街道の唄プロジェクト」が、鷹匠町で月1回開催している「鷹の市・駿府市」で演奏していたとき、
偶然通りがかった佐々木さんが、私たちに興味を抱いて下さり、
熱心に音楽を聴き入ってニコニコされている姿をはっきり覚えています。
その後メールを下さり、「鷹の市・駿府市」にもよくいらしていただいたり、
私たち関連の音楽イベントにも頻繁に顔を出して下さっていました。
そして、私は最近まで知らなかったのですが、
こちらで仲良くなられた音楽仲間の方たちとバンドをされ、
ベースを弾くことを始められていたそうですね!
ギターはもともとお上手だとのお話は聞いていましたから、ベースもすぐ上達して演奏されていたのでしょう。
聴くことが叶わなかったことは残念です。。。
あっという間に、みんなと仲良くなってしまった佐々木さん。
笑った顔しか思い出せない。
すーっとみんなと馴染んで、すーっといなくなってしまわれた。
でも、確実にみんなの心の中にすーっとしみこんで温かい想い出になっています。
ありがとうございます。
心から、ご冥福をお祈り申し上げます。
演るよっ! やまぼうしライブ!
日時 : 12月9日(金) 19時30分~21時00分
会場 : コーヒー&ギャラリー やまぼうし
料金 : @500円 (ワンドリンク付き)
内容 : 19時30分~ 福居八大 (津軽三味線)
20時15分~ FJコバ(the stick ・・・タッピング楽器)
やまぼうし みんなで歌おう!歌声の日!
日時:12月16日(金)19:00~
場所:coffee&galleryやまぼうし
静岡市葵区辰起町8-17
電話:054-271-1602
料金:1ドリンクつき/1000円
JAM with ANIKI in 十五夜月
日時:12月11日(日曜日) 午後1:00~
オールディーズ・アコースティック・ライヴ
こちらのライブは、先月、急逝された佐々木康之さんの追悼ライブです。
2年半ほど前、「北街道の唄プロジェクト」が、鷹匠町で月1回開催している「鷹の市・駿府市」で演奏していたとき、
偶然通りがかった佐々木さんが、私たちに興味を抱いて下さり、
熱心に音楽を聴き入ってニコニコされている姿をはっきり覚えています。
その後メールを下さり、「鷹の市・駿府市」にもよくいらしていただいたり、
私たち関連の音楽イベントにも頻繁に顔を出して下さっていました。
そして、私は最近まで知らなかったのですが、
こちらで仲良くなられた音楽仲間の方たちとバンドをされ、
ベースを弾くことを始められていたそうですね!
ギターはもともとお上手だとのお話は聞いていましたから、ベースもすぐ上達して演奏されていたのでしょう。
聴くことが叶わなかったことは残念です。。。
あっという間に、みんなと仲良くなってしまった佐々木さん。
笑った顔しか思い出せない。
すーっとみんなと馴染んで、すーっといなくなってしまわれた。
でも、確実にみんなの心の中にすーっとしみこんで温かい想い出になっています。
ありがとうございます。
心から、ご冥福をお祈り申し上げます。