2012年06月07日

DON幸庵さん

更新、随分、間があいてしまいました・・・


9日(土)、静岡市葵区の浅間通り商店街にある
ローストビーフの店 DON幸庵 shizuoka」さんにて、
荒井豊+丸山研二郎+渡辺真由子 ライブがあります。


このDON幸庵さん、
ホントにローストビーフがおいしいのですよ!
お店のオリジナルのソースが和風になっていて、
赤ワインだけじゃなくて、白いごはんにも合うんですぅ。

普段、そんなにお肉をいただくことが多いわけじゃないんですが、
これは、おいしかったな~。
また、食べたいな~。

こちらでライブがあるときは、
運がよければ(?)ローストビーフをいただけます。
というのは当日の様子でお店のご主人がメニューを決められるから(笑)
9日は、あるかな~~~。



凪・荒井豊+丸山研二郎+渡辺真由子ライブ in DON幸庵
6月9日(土)
会場:DON幸庵
  静岡市葵区馬場町106
  054-251-7002
開場:19時
開演:20時
出演:凪、荒井豊+丸山研二郎+渡辺真由子
料金:1000円(飲食別)



プチ情報をひとつ。
DON幸庵さんは、移転リニューアルオープン一周年記念として、
6月16日(土)まで、ランチメニューが特別価格だそうですよ!
たとえば、ローストビーフ1470円のところ、1050円とか、
ハンバーグ1890円のところ、1470円とか!!


  
タグ :ライブ


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 13:21Comments(0)ライブ

2012年05月08日

ゴールデンウィークが終わって

gwも終わり、
今になって疲れが出ておりますが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。




先日、6日の焼津さかなセンターでの
「北街道の唄プロジェクト」でおなじみの三人のライブ、
多くの方にいらしていただき、
ありがとうございました。



当日は、テントの屋根つきの屋外イベント会場で、
ライブ以外のイベントを楽しむいろんな人のざわめきや、
吹きすさぶ風にあおられたテントのばさばさする音がして、
そしておまけに小さなスピーカー・・・
決してライブを聴くには、よい環境ではありませんでした。


私は、少しまえのめり気味に聞き耳を立てながら、
注意深く聴きましたが、
内容的には、とってもよかったですよ!!




今回は、いつもの「北街道の唄プロジェクト」としての
フォークソングを奏でるトリオではなくて、
まるちゃんのオリジナルを中心の演奏でした。


3人それぞれの音が、いろんな彩りとなって、
いろいろな風景をみせてくれました。

緩急のある演奏は、飽くことのない楽しい時間をすごさせてくれました。



できれば、今度は屋内の静かな環境で聴きたいものだが・・・


ラストは、「北街道の唄」!
前回のブログにも書きましたが、
三人のコーラスがすてきでした。


森下さんの「北街道の唄」が、
いろんな形になって、
どんどんみんなの歌になっているように思えて、
とてもうれしかったです。




さて、今月は、まだまだライブが目白押し。
今週は、以下のライブがありますよ~~~!
お楽しみに!!



丸山研二郎
■5/9(水)
静岡紺屋町 「リアルフードレストラン 伊太利亭」
出演 The Fawn
19:30~ ¥1000(飲食別)


丸山研二郎
■5/10(木)
静岡七間町 「LIVEHOUSE UHU」
イベント 音楽酒場
出演 黒川浩和、鈴木健太郎、丸山研二郎 他
open 18:00 start 19:00 ¥1500(ドリンク別)


荒井豊
■5/11(金)
5月 定例やまぼうしライブ
静岡「コーヒー&ギャラリー やまぼうし」
¥500(1drink付)
19:30~ 荒井豊(静かなギター)
20:15~ あやあね(劇空間音楽) 
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 14:45Comments(0)ライブ

2012年03月31日

やつやまワールド4

現在、静岡科学館るくるの9階大展示場にて、
やつやまワールド4が開催されています。

そちらに、4月1日(日)、
「北街道の唄プロジェクト」がお邪魔いたします。
谷津山と北街道・・・近くということで・・・(汗)
13時ごろから30分ぐらいのステージになると思います。



やつやまワールド4については、
静岡新聞@Sより転記いたします。
お時間のあります方は是非!


2012年3月27日(火)~4月3日(火).
静岡市のどまんなかにある谷津山。
るくるでたのしい「やつやま」にであおう!
やつやまかみしばいをはじめ、
音楽ショー、ステージ企画、ゲームやクイズ、
工作や自然体験、たのしいあそびがもりだくさん!


開催日時: 2012年3月27日(火)~4月3日(火)
       9:30~16:30
会場: 静岡科学館 る・く・る 9階企画展示室
料金: 子ども無料。15歳以上の方は入館料500円が必要です。
問合: やつやまプロジェクト
電話: 090-2681-0968
駐車場: 公共交通をご利用ください
主催者: 共催:谷津山再生協議会、静岡科学館るくる 指定管理者財団法人静岡市文化財団
  
タグ :やつやま


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 08:15Comments(0)ライブ

2012年03月11日

心の歌の集い

昨年の今日、みなさんはいかがお過ごしでしたか?


私は、仕事の途中で出かけた買い物先で地震に遭いました。
長い横揺れで、すわ東海地震か?!と体が硬くなりましたが、
そのままおさまったため、仕事の予約の時間も迫っていたのですぐに戻り、通常通りの仕事をしました。
夜8時過ぎまでいつものように仕事をして帰宅後、初めてテレビを見て、
被災の現状を目の当たりにし絶句しました。
そして、得も知れぬ恐怖感がおそい、とめどなく涙が流れてきました。


震災をきっかけに、多くの人がおそらくそうだったように私も自分の中に大きな変化がありました。
大切な人やものを、大切にしよう。
本気で、そして本音で精一杯生きよう。
照れずに自分を表現しよう。
行動しよう。


たくさんの被災された方たちの哀しみや、
たくさんの応援している方たちの慈しみなどを、
忘れることなく、自分の決意を貫こうと改めて感じた今日になりました。


さて、本日、『北街道の唄』レコーディングメンバーの渡辺真由子さん、荒井豊さんなどが出演するライブがあります。


『復興を願う 心の歌の集い~うたの響き~』


真由ちゃんが、かなりがんばって『北街道の唄』をコーラス用にアレンジしてくれたようですよ。
必聴です。

お時間のあります方は、是非お運びくださいませ。


■3/11(日)
復興を願う「心の歌の集い」〜うたの響き〜
葵区城北 つばさ静岡1Fホール
TEL 054-249-2830
出演 渡辺真由子(キーボード)
   天野ゆりか(歌)
   佐野香織(歌)
   宮下彩(歌)
   村松絵理(歌)
   荒井 豊(ギター/ハンマー・ダルシマー)
14:00〜15:00
入場無料

  
タグ :つばさ静岡


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 10:42Comments(0)ライブ

2012年02月08日

伊太利亭ライブ

昨日は、ちょっと気持ちの悪いぐらいの暖かい一日でした。
ここのところ、地震があちこちでちょこちょこあったりして、
なにか、よからぬことを考えてしまいそう。。。

備えあれば憂いなし。

怖がるだけでなく、いろいろ準備をすることが大事ですね。



さて、本日は、
北街道の唄レコーディングメンバー
丸山研二郎さんと荒井豊さんのライブです。

お時間のあります方は、是非、お運びくださいませ。



■2/8(水)
静岡紺屋町 「リアルフードレストラン 伊太利亭」
紺屋町地下街、スクランブル交差点側
054-251-0456
リアルフードプロジェクト~音楽を感じよう~
出演者 北街道の唄プロジェクト( 荒井豊 丸山研二郎 )
19:30~ 20:15~ 
¥1000(飲食別)





森下さんを追悼するブログです。
mayu's melodies
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 08:53Comments(0)ライブ

2012年01月27日

明日!十五夜月ライブです

明日の北街道の唄プロジェクトは、お忙しいのですemoji10emoji10



朝からお昼すぎまでは、
北街道のフリーマーケットに参加します。
鷹の市・駿府市です。
市は、確か、セノバあたりから水落の交番あたりまでの歩道で、
にぎやかにやっていると思います。



そして、夜は、
ギャラリー十五夜月さんで、
プロジェクトメンバーによるライブがあります。
どんな音を聴かせてくれるでしょうか。
楽しみです。



三人ライヴコンサート
   ・渡辺真由子(キーボード)
   ・丸山研二郎(ギター)
   ・荒井豊(ハンマーダルシマー)
日時:2011・1/28(土) 18時~19時
料金:800円
場所:ギャラリー&フリースペース「十五夜月 まんげつ」
    静岡市葵区遠藤新田300-83(遠藤新田交番近く)
    054-296-1458




おっと、
そうそう、
それから、うれしい報告がひとつ。

昨日、プロジェクトのメンバーからのメールで知ったのですが、
SBSラジオで、『北街道の唄』が流れたそうですね!
やったー!
うれしー!
いろんな方に聴いていただけて、ほんと、うれしいですface23
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 11:52Comments(0)ライブ

2012年01月12日

少しずつ・・・

今朝のSBSラジオ『朝だす!』、
電話出演のまゆちゃん、とてもよかったです。
わかりやすくって、そして、ちゃんと気持ちのある、気持ちがつたわる話しでした。
これからの広報・喋り担当はまゆちゃんですねface02


実兄が、先月の「やまぼうしライブ」についてブログで書いていました。
「2011年12月定例やまぼうしライブレポート」

この日のライブは、
「みんなで唄おう!北街道の唄」とした「北街道の唄プロジェクト」発足第一弾ライブでした。

先述のブログのライブレポートにもありますように、
非常に多くのお客様に来ていただき、大変熱気にあふれたライブでした。

みなさんが、声を合わせて『北街道の唄』を歌って下さり、
この歌の可能性をひしひしと感じた時でもありました。



2日ほど前には、突然富山の方から、『北街道の唄』CD購入の問い合わせがあり、
とても驚きましたface08
そして、大変うれしく思いましたface05


SBSラジオを聴いて興味をもってくれる人がいたらいいな。

この歌がみなさんの心の歌になっていったら、とてもうれしいです。
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 13:20Comments(0)ライブ

2012年01月11日

清水テルサのコンサート

清水にあります東部勤労者福祉センター、通称 清水テルサにて、
開館10周年記念事業として開催されるコンサートに、
『北街道の唄』レコーディングメンバー 荒井豊さん(ハンマーダルシマー)が出演します。
コンサートの内容の詳細はわかりかねるのですが、おそらく多くのミュージシャンが演奏されるのだと思います。
荒井豊さんは、きっと、『北街道の唄』を披露してくれるはず!


清水テルサ 会館10周年記念事業・利用者コンサート

【日 時】  2012年1月21日(土) 14時~16時(13時20分開場)

【場 所】  清水テルサ1階テルサホール(清水区島崎町223)

【出演者】  テルサ音楽練習室利用者

【人 数】  先着500名
       入場無料

【問合せ先】
静岡市東部勤労者福祉センター(清水テルサ)
電話054-355-3111



追伸:
1月12日、SBSラジオ 『朝だす!』7時15分~10分間。
渡辺真由子さんが、電話出演します。
明日ですよ~~~!!
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 09:12Comments(0)ライブ

2012年01月06日

十五夜月ライブのお知らせ

『北街道の唄』レコーディングメンバーによるライブ情報ですface23


三人ライヴコンサート
   ・渡辺真由子(キーボード)
   ・丸山研二郎(ギター)
   ・荒井豊(ハンマーダルシマー)
日時:2011・1/28(土) 18時~19時
場所:ギャラリー&フリースペース「十五夜月 まんげつ」
    静岡市葵区遠藤新田300-83(遠藤新田交番近く)
    054-296-1458



3人による『北街道の唄』が聴けると思います。
お楽しみに!


料金など、詳細が分かり次第、また、お知らせいたします。


追記(1月11日):
料金は800円だそうです。
できたら、予約をされたほうがよさそうです。  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 09:00Comments(0)ライブ