2013年08月27日
楽しい
楽しかった!
先週土曜日の夕刻に開催された『夏夜市』。
毎月の「鷹の市・駿府市」が、初めて夜、行われました。
写真は、ギャラリー十五夜月さんのブログを見てね。
みなさん、汗だくで歌いまくり、弾きまくりでした。
行きかう人も時に足をとめて、
出店されている方も道路の向こう側で、
一緒に踊って歌ってエールを下さり、
熱い!暑い!ひとときをみなさんと過ごしました。
『北街道の唄』も少しずつ認知されてるのかしら~~~。
認知されている、といえば・・・
共に「北街道の唄」を応援してくれているOさんのご子息からの情報ですが、
呉服町の「サンマルクカフェ」で、
『北街道の唄』をピアノで弾いている人がいた、と!!!
うわー!!
うわー!!
実は、
私の知人が、「サンマルクカフェ」でピアノの弾き語りをしている方をご存知で、
その方に、『北街道の唄』を弾いていただけるよう話をしてみるね!と、
言っていただいていたのでした。
本当に、弾いていただいていたんだ・・・感無量
ありがとうございます。。。
カフェの中でのBGMなので、
『北街道の唄』というご案内はきっとないのでしょうが、
知らないどなたかが弾いてくれて、
知らないどなたかが聴いてくれて、
そしてもしかして、知らないどなたかが気に留めてくれて、
それが『北街道の唄』だと知ってもらえるかもしれない・・・
静岡の街の中で、自分のあずかりしらないところで、
『北街道の唄』をきっかけにいろんなことが起きていると思うと、
ちょっと面白いような不思議なような楽しい気持ちになりました
先週土曜日の夕刻に開催された『夏夜市』。
毎月の「鷹の市・駿府市」が、初めて夜、行われました。
写真は、ギャラリー十五夜月さんのブログを見てね。
みなさん、汗だくで歌いまくり、弾きまくりでした。
行きかう人も時に足をとめて、
出店されている方も道路の向こう側で、
一緒に踊って歌ってエールを下さり、
熱い!暑い!ひとときをみなさんと過ごしました。
『北街道の唄』も少しずつ認知されてるのかしら~~~。
認知されている、といえば・・・
共に「北街道の唄」を応援してくれているOさんのご子息からの情報ですが、
呉服町の「サンマルクカフェ」で、
『北街道の唄』をピアノで弾いている人がいた、と!!!
うわー!!
うわー!!
実は、
私の知人が、「サンマルクカフェ」でピアノの弾き語りをしている方をご存知で、
その方に、『北街道の唄』を弾いていただけるよう話をしてみるね!と、
言っていただいていたのでした。
本当に、弾いていただいていたんだ・・・感無量

ありがとうございます。。。
カフェの中でのBGMなので、
『北街道の唄』というご案内はきっとないのでしょうが、
知らないどなたかが弾いてくれて、
知らないどなたかが聴いてくれて、
そしてもしかして、知らないどなたかが気に留めてくれて、
それが『北街道の唄』だと知ってもらえるかもしれない・・・
静岡の街の中で、自分のあずかりしらないところで、
『北街道の唄』をきっかけにいろんなことが起きていると思うと、
ちょっと面白いような不思議なような楽しい気持ちになりました
