2017年07月14日

星ノ飛ブ夜

7月のスケジュールのアップをすっかり怠っております。。。

そんな中、8月のライブのお知らせを。
(順番が逆でしょ、という話もありますが)

星ノ飛ブ夜 ライブ




日時:8月12日(土)
開場:18:30
開演:19:00
会場:スノドカフェ七間町(静岡市葵区七間町7-8)
料金:2000円 *要1ドリンクオーダー(料金別)
予約:050-260-6173
    info@sndcafe.net


星ノ飛ブ夜とは・・・
上々颱風ヴォーカル、西川郷子がオリジナルソングを歌うプロジェクトとして、ギタリスト小沢あきと05年にスタート。唯一無二の世界観で多くの人を魅了する。
07年、CD『郷音~hibiki~』発表。戦災かつ攻撃的、深遠なソングスはCDレビュー雑誌等で絶賛される。様々なゲストを迎えたコンサートを続け、13年、パーカッション関根真理を加えたトリオを結成。


前回のコーヒー&ギャラリーやまぼうしさんで開催された静岡でのライブからもう8年近くも経つ。
その時の印象は鮮明だ。

紛れもなくギターと歌だけなのに、
音楽なのに、
小説を読んでいるような、
お芝居を観ているような、
いろんなイマジネーションをかきたてられるのだ。

その秘密のひとつに、彼女の声があるのは間違いない。
もの悲しくもあり、
懐かしくもあり、
とぼけたようでもあり、
少女でもあり、老女かもしれない。

心の琴線に触れる声である。

その声をもっての、緩急自在な表現。
たとえば、
静かな朝の風景が、一転して暗雲立ち込める空になり、
スポットライトの中の主人公の独白が始まる・・・
瞬時に、時に緩やかに、さまざまに、変わる場面転換のよう。

そうか、
郷子さんの歌の物語性がそう感じさせるのだ。

観客として映像を観ていたり、
読者として想像を巡らせて活字を読んでいたり、
あるいは自らが物語の登場人物になっていたり、
時空間を超えてあちらこちらへ連れて行かれ、
明らかに翻弄されている!

日常ではない不思議。
イマジネーションの世界へ誘われてみては。


・・・ はっきり言って、今回、2000円は安すぎます!!
30人ほどの観客だと思います。
目の前で郷子さんの唄が聴けるのです。
そして、今回、アンプラグドと伺っています。
緊張感もあり、臨場感もあり、アットホーム感もあり、
素敵な時間になることは間違いないです。
是非是非、体験してみてくださいませ。

  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 18:22Comments(0)ライブお知らせ