2018年10月10日

とぅばらーま に ハマる

最近、ミョーに気になっている「とぅばらーま」。
八重山の民謡なのですが、


曲は決まっていますが、
歌詞は自由。
なので、
数限りなく新しい歌が増産され続けています、とぅばらーま。


もともとは、掛け合いで
男女の情愛を唄っていたようですが、
現在は、恋愛ものはもとより、親子の情や、自然の風景、日常生活などなど
いろんなテーマで唄われているみたいです。


毎年、旧暦の8月13日に
石垣島で「とぅばらーま大会」が開催されていて、
今年初めて鑑賞に行ってきました。


大会では、
1番の歌詞は、いくつかの中から選んで唄い、
2番は自由らしいです。
過去の歌詞を唄ってもいいし、オリジナルを唄ってもいい。
(多分)


で、島中の のど自慢が 一堂に会し唄うんですが、
予選もあっての本選で、
実力者揃い。


いや~、熱量がすごかった!!
歴史もあり、なんだか格式があったなぁ。
圧倒されてしまいました。


ひとつめの動画は今年のチャンピオン。





ふたつめは今年大会に参加していた女性が成人式の時に唄ったものと思われる動画。
なかなか迫力があった歌声だったのでアップしますー。
(しかしながら、白保の成人式はニュースでもみたことありますが、
かなり濃くて、そして感動的なのです。)


  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 18:08Comments(0)音楽

2018年10月10日

10月のスケジュール


ご無沙汰しております。
怠惰にしておりました・・・


さて、気持ちを切り替えていきましょー!!




10月定例 やまぼうしライブ

日時 2018年10月12日(金) 19:30~21:00
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
    静岡市葵区辰起町8-17 TEL 054-271-1602
出演 19時30分~ クロキユウタ(ギター弾き語り)
    20時15分~ Cup of Soul (ソウル・デュオ)
料金 500円(ワンドリンク付き)
   ※ライブ終了後に投げ銭のご協力をお願いしています。


出演者プロフィール  
   クロキユウタ・・・静岡から東京まで活動範囲を広げて活躍中!
            オリジナル曲に加え、70~80年代のオールディーズ・
            ハット・グッディーズの名曲も聴き応えあり。
   Cup of Soul・・・60年代のモータウン等のソウル・クラッシックを
            ピアノ+ボーカルの男性デュオで、渋く、エロく
            お届けします。  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 17:41Comments(0)ライブ