2012年02月13日

北街道の郷土史

2月8日(水)伊太利亭ライブに来て下さり、
その後、ご自身のラジオ番組で『北街道の唄』をon airしてくださった矢内博一さんのブログに、
『北街道の唄』のことを書いていただいています。
ありがとうございます。
ご覧くださいませ。




そして、先日の「味噌作り体験」(ワークショップらぼ・しずおか富厚里FC 主催)
とても有意義でした。

「北街道の唄プロジェクト」HPの掲示板に、管理人さんが、その時の模様を書いています。
こちらもご覧くださいませませ。



私といえば、この時に初めて、
僭越ながら(!)みなさんの前で、
『北街道の唄』を歌わせていただきました。

歌詞はとびそうになるは、声は震えてくるは、もう大変でしたが、
サビの♪水の流れ、人の流れ、時は流れ、北街道~~~♪を、
みなさんが一緒に歌ってくださり、
とてもうれしかったです。
ありがとうございました。



で、その後、何人かの方に声を掛けられて、お話をさせていただきました。
その中で、ずっとにこにこ聴いてくださってた方がいらっしゃったのですが、
その方、『北街道の唄』の歌詞を褒めてくださり、
「北街道は、その歌詞のように川が流れて、人も行きかって、とても賑やかなところだったんですよ」と教えてくれました。
静岡の郷土史をとても詳しくご存じで、
その他にもいろんな話をしてくださって、
大変、興味深くお聞きしました。


『北街道の唄』という歌を応援しているわりには、
北街道について、ほとんど知らないな~。

北街道の唄プロジェクトの活動の一つとして、
こういった北街道にまつわる歴史の話を聞く機会を設けるのもいいかなぁ、
などと思いました。

歴史を知ると、より一層、北街道、そして『北街道の唄』に愛着が持てる気がします。



同じカテゴリー(北街道の唄)の記事画像
グロッケンシュピール
同じカテゴリー(北街道の唄)の記事
 『北街道の唄』 (2018-02-01 14:32)
 みんなで唄おう「北街道の唄」シリーズ! ウクレレの巻 (2016-06-17 09:11)
 みんなで唄おう『北街道の唄』シリーズ! (2016-06-15 17:53)
 CD『北街道の唄』 (2016-04-29 22:13)
 正統派『北街道の唄』 (2016-04-14 12:16)
 華麗な『北街道の唄』! (2016-04-13 14:40)

Posted by 北街道の唄プロジェクト at 13:03│Comments(0)北街道の唄
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北街道の郷土史
    コメント(0)