2012年05月10日

映画

10代の頃はテレビドラマ、
20代になるとそれに加えて映画もほとんど観ていません。


心がかき乱されるのが苦手だったのですねー。
文章や音楽や絵画などとは異なり、
あまりにも直截的な映画は、だめでした・・・つらい。


それが、30代、40代になり、随分と図太く鈍く(?)なって、
画面の中の世界に翻弄されることもなくなりましたが、
そもそもドラマも映画も観る習慣がなかったので、
やはりほとんど観ていませんでした。


が、
ここ1~2年、DVDを借りて観るということを覚え(笑)、
ようやく映画デビュー。
(まだ映画館は敷居が高い)



先日は、家族が大好きだという「海の上のピアニスト」を観ました。
「ニューシネマパラダイス」で有名なエンニオ・モリコーネが音楽を担当しています。


主人公が、ひとめぼれした女性を見ながら、
即興的に演奏したピアノの素晴らしいこと!
淡く切ないときめきをさりげない情感で演奏しているように思えました。
とってもきれいなメロディと音色でした。
(・・・それを観ながら、隣で家族は号泣してるし・・・)


これからの余生(?)、
映画ももっと楽しみたいと思っている今日この頃でした。



そして、
「シズオカ×カンヌウィーク2012 〜野外と映画とフランスの3日間〜」が、
カンヌ映画祭と同時期・5月25日~27日に開催されますね。
そのイベント中、まるちゃん、まゆちゃん、あらいさんの演奏もあります。

27日
11:00~11:30 街角の音楽・青葉公園 丸山研二郎
19:20~20:00 伊勢丹屋上(変更の可能性あり) 丸山研二郎&荒井豊、渡辺真由子


お楽しみに!


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
グロッケンシュピール2
同じカテゴリー(音楽)の記事
 とぅばらーま に ハマる (2018-10-10 18:08)
 星ノ飛ブ夜 の 西川郷子さんの動画 (2017-07-22 13:52)
 寄り添う音楽に出会えますように (2016-04-18 14:22)
 十五夜月さんでハンマーダルシマーライブ (2016-03-25 07:34)
 radiko (2016-03-03 17:32)
 lovin' you (2015-06-08 17:28)

Posted by 北街道の唄プロジェクト at 16:10│Comments(0)音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画
    コメント(0)