2013年01月30日

やっぱり

「森下よしひさフィルムコンサート」が先日開催されました・・・



と、あっさり書いてしまいますが、
そもそも、亡くなった後、
フィルムコンサートが開催されるミュージシャンってそうそういないと思う。
(有名ミュージシャンならいざしらず)



それだけとってみても、森下さんてやっぱりただもんじゃなかった。



フィルムコンサートの翌日、
私はなにげなく森下さんのオリジナルソングを口ずさんでいました。
そして次第に、家族で大きな声で歌ってました。
メロディを確認するようにCDを聞き返したりもして。



「亡くなったあともオリジナルを歌ってもらえるなんて、
やっぱり森下さんは、154スターだね」
と家族が言う。



そしてポツリ、
「俺が死んでも、だれも俺のオリジナルを演奏しない」






そんなことないよーーーー。
せめて私だけは演奏するからねーーーー。
いまから、練習しますっ!


同じカテゴリー(森下さん)の記事画像
シミフェス15プレライブのお知らせ
同じカテゴリー(森下さん)の記事
 なにか意味でも? (2018-06-26 19:10)
 命日 (2017-02-01 16:50)
 シミフェス15プレライブのお知らせ (2016-05-26 16:13)
 ぬかりあり! (2016-03-10 11:00)
 命日 (2016-02-01 11:41)
 今日はこれ! (2016-01-22 12:58)

Posted by 北街道の唄プロジェクト at 17:29│Comments(0)森下さん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり
    コメント(0)