2012年04月19日

ふるってご参加くださいませ!

『北街道の唄プロジェクト』HPで募集している
「みんなで唄おう!北街道の唄」ですが、
今回、新たに 竹の子シローさんに投稿していただきました。
独自のアレンジをしていただいたとてもオリジナリティあふれるものでした。
是非お聴きくださいませませ!!


まだ送っていただいていないあなた!
お待ちしております~~~。
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 17:29Comments(0)みんなで歌おう

2012年04月19日

フリーマーケット

フリーマーケットの英語表記って、A flea market なんですね。
直訳すると、蚤の市場。
そもそもフランスの「蚤の市=marché aux puces」からきているそうな。


Free market じゃないんですね。
知らなかったー。
でも現在、日本では「フリーマーケット」は、
自由な市場といった使われ方なので、
free market でもあながち間違っていないような。
ただ、
free market というと「自由市場」という経済用語になるそうなので、
私たちが普通に使うには、
外来語としてカタカナで表記するフリーマーケットがよいみたいですね。


今月も参加しますよ!
北街道のフリーマーケット!!
鷹の市・駿府市
4月28日(土)9時ごろから14時ごろまで
場所は北街道沿いのどこか。まだ未定。
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 08:49Comments(0)お知らせ