2012年04月13日

五十嵐浩晃さんのライブ

今日はちょっと、
懐かしい人から連絡のあった、
懐かしい人のライブのお知らせです。


かつて大ヒットした『ペガサスの朝』を歌った五十嵐浩晃さんのライブ情報です。
20年ぶりにオリジナルフルアルバムを発売されるそうで、
音楽活動を本格的に再開するとお聞きしました。
全国ツアー中だそうです。


その五十嵐さんは現在、浜松にあるミュータウンレコードに所属していますが、
そこのシャチョーさんが、私の小学校時代の幼馴染なのです。


で、その幼馴染から、突然、電話がありまして・・・

「静岡でライブがあるんだけど・・・」

はい!微力ながら、お力になれれば!


ということで、お知らせします。



五十嵐浩晃「BREEZY」リリースツアー
2012.04.20(金)
LIVE HOUSE 「UHU」
開場18:00 開演19:00
前売り\2,800 当日\3,000(税込)
*当日1ドリンク\500が別途かかります。
静岡市葵区七間町9-10 ワイシーシー第二ビルB1
チケット・お問い合わせ TEL 054-253-1418
  
タグ :五十嵐浩章


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 13:47Comments(0)お知らせ

2012年04月12日

森下よしひさフィルムコンサート

ここのところお天気が安定しなくて、
それに連動して自分の体調もなんだかずっと冴えなくて・・・
春は好きな季節なのに、残念。


さて。


『北街道の唄』作者の森下よしひささんのフィルムコンサートが、
明日4月13日(金) 19時半~ 行われます。

森下さんのかつてのホームグラウンドである
コーヒー&ギャラリーやまぼうし にて。

生前の森下さんの歌声を愛した方たち、
是非、お運びくださいませませ。



4月定例やまぼうしライブ
~森下よしひさフィルムコンサート~

 日時 : 4月13日(金) 
     19時30分~21時00分
 会場 : コーヒー&ギャラリー やまぼうし
 料金 : @500円 (ワンドリンク付き)
 内容 : 故・森下よしひささんのライブ映像、スライドショー等を上映予定です





  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 09:10Comments(0)お知らせ

2012年04月06日

本日、UHU

CD『北街道の唄』を置かせていただいているlive house UHUにて、
丸山研二郎さん荒井豊さん渡辺真由子さんのライブがあります。


「北街道の唄プロジェクト」としての3人の演奏とは異なり、
今回は、丸山さんのオリジナルをメインに構成されるようですよ。
丸研ワールドを3人でどう彩り演じるのか、
楽しみですね。


2012/4/6 (fri)

静岡七間町 「LIVEHOUSE UHU
イベント 「七間町夜の森」
場所   静岡県静岡市葵区七間町9-10 ワイシーシー第二ビルB1
出演   ZilL 上野誠 丸山研二郎&荒井豊、渡辺真由子
時間   open 18:00 start 19:00 
チケット 前売り¥2000 当日¥2300
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 09:10Comments(0)ラジオ

2012年04月05日

ギター

フォーク全盛の頃を私は知りません。
ちょっと遅いんです、私の学生時代は。


私の10代はニューミュージックがブームでした。
拓郎さんもこうせつさんも陽水さんも、
この頃の少し音がおしゃれになってきてから聴いていました。
70年代のフォークは、ここから遡って知ったのです。


なぜか私は、おしゃれサウンドにさして心惹かれることなく(なんかさみしい感じ・・・)、
いなたい(笑)感じのギターの弾き語りなどが好きでした。


中1の時にギターを買ってもらって、
怪しげなコードをかき鳴らし適当に弾き語りしていたのは、今は昔。
現在はまったく弾けません。


フォークから始まり、
その後、憂歌団に熱狂し、
ブルースやジャズ、R&B、ソウルへと黒人音楽がとても好きになりました。
その中で、tuck&pattiに出会って、
次第に、アコースティックギターのインストゥルメンタルが一番のお気に入りになりました。
(他にも好きな音楽はたくさんあるけれども)



ギター・・・
そう考えてみると、最初から私はギターが好きだったんだなぁと、
これを書きながらそう思いました。
  
タグ :ギター


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 16:58Comments(0)音楽

2012年04月04日

反響

我らが真由ちゃんが電話出演した
先日のSBSラジオ『朝だす!』をお聴きくださった方から、
「北街道の唄プロジェクト」掲示板への書き込みがありました。


お仕事で北街道をよく利用されるそうですが、しずおか信用金庫横内支店前の石碑に描かれている「横内川」の流れる情景にとても郷愁を感じられるとおっしゃっています。


そうなんですか・・・
かつて北街道には川が流れていたという話は聞いたことがありましたが、
その名前が横内川だったことも、
そんな情景が石碑に描かれていたことも、
まったく知りませんでした。


そして、それにとても郷愁を感じていられる方がいらっしゃるんだなぁと思うと、
やはりこの『北街道の唄』は、
きっと、北街道に想いを抱く方たちにとっての心の歌になるんだろうと思いました。


もちろん、北街道を直接知らない人にとっても、
どこかしら懐かしい日本の風景として、心の一頁に刻んでいただける歌なんだと思います。


『北街道の唄』
もっといろんな方に知っていただきたいと強く思いました。
  


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 13:48Comments(0)北街道の唄

2012年04月03日

CD『帰郷』

森下よしひささんのCDは、
『ただいま』(500円・在庫なし)
『帰郷』(1000円)
そして、
『北街道の唄 / 帰郷~昼下がりの山口線』 (1000円)
の3枚です。



以前、私がこちらにCD『帰郷』のことを少し書いたときに、


「そのCDはどちらで購入できるのか?」とのお問い合わせがありました。
ありがとうございます。


現在、森下さんのCDは「北街道の唄プロジェクト」でお預かりさせていただいています。
購入ご希望の方がいらっしゃいましたら、
「北街道の唄プロジェクト」の「CDのご購入」から通販のお申し込みをいただければ、
そちらで対応させていただきます。

また、月に一度、第四土曜日に開催されています
「鷹の市・駿府市(北街道のフリーマーケット)に
「北街道の唄プロジェクト」が毎月参加させていただいておりますが、
その時にも、販売させていただこうと考えています。


お手数おかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
  
タグ :帰郷CD


Posted by 北街道の唄プロジェクト at 13:43Comments(0)お取り扱い